車検切れでも大丈夫!?

気付いたら「車検が切れていた」なんてご経験はありませんか?
車検切れ(車検有効期限の満了日の超過)で公道を走ると、道路運送車両法違反となり、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる可能性があります。また、違反点数6点で30日間の免許停止となるため注意が必要です。
今回は、そんな車検切れのお車の車検対応をさせて頂きました。

■ 車両の情報

初度登録:H28年8月
型  式:DBA-GGH30W
車  名:トヨタ ヴェルファイア

■ 点検内容と原因の特定

点検の結果、分解整備や部品交換を要する不具合は見られなかったので、無駄な部品交換等もせずに車検を通すことができました。

■ 実施した作業内容

市川市にお住まいのお客様ということで、新しい自賠責保険証書及び仮ナンバーを取得してご自宅に訪問。
車両の点検及び整備を行い、陸運局にて車検を通して納車させて頂きました。

■ 作業時間と費用目安

作業時間:半日〜
費用:80,000円〜

■ 担当メカニックより

今回は、費用をなるべく抑えたいとの要望でしたので、点検、整備をして問題ない部品は交換しませんでしたが、エンジンオイルや冷却水は勿論、タイヤやブレーキパッドなどそれぞれの部品があとどれくらいで交換しなければならないのかはお伝えさせて頂きました。
「車検に通ったから次の車検まで大丈夫」と安易に思い込まずに、それらの情報を把握して、未然に大きな不具合や事故を招くことがない様に普段から安心安全な運転と車両管理をお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次