【オイル漏れ修理】放置は危険!

「車を停めた後、地面にオイルのようなシミができている」とのことでご来店いただきました。
お車は マツダ・デミオ(平成26年式/走行距離約8万km)
オイルランプは点灯していませんでしたが、念のため点検をご希望とのことでした。

■ 点検結果と原因の特定

リフトアップして点検を行ったところ、エンジンオイルパンとガスケットの間から滲みが確認されました。
オイルパンのボルトの一部にも緩みがあり、ガスケットの経年劣化が主な原因と判明。
放置して走行を続けるとオイル量の低下→エンジン焼き付きのリスクもあるため、すぐに修理対応を行いました。

■ 実施した整備内容

  • エンジンオイルパンガスケット交換
  • ボルト再締付け&液体ガスケット併用
  • エンジンオイル&フィルター交換
  • 洗浄後の漏れチェック

■ 修理時間と費用目安

  • 作業時間:約3時間
  • 費用:27,500円(税込)

■ お客様の声

「気づかないうちにこんなトラブルが起きていたとは…!
大事になる前に対応してもらえて本当に助かりました。定期的に見てもらおうと思います。」

■ 担当メカニックより

オイル漏れは放っておくと大きなトラブルに繋がります。
特にガレージや駐車場にシミを見つけたら要注意。
異常が出ていなくても、「にじみ」の段階で対応することで修理費用も最小限に抑えられます。
気になることがあれば、お気軽にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次