100系 マークⅡ 警告灯 チェックランプ点滅により点検依頼

エンジンを掛けると、警告灯が点滅するという事で点検依頼の為に入庫されました。
症状は点灯ではなく点滅で、ABSやオーバードライブなどが同時に点滅しています。
■ 車両の情報
初度登録:H8/9月
型 式:E-JZX100
車 名:トヨタ マークⅡ
■ 点検内容と原因の特定
診断機を当てても特段エラーは出ず、ECUをバラしてみるとコンデンサー付近が腐食していたので、恐らく要因は接触不良だと思います。
■ 実施した作業内容
ECUを簡易的に清掃して、問題と思われるコンデンサのハンダ付近の接地を修正しました。
組み直してエンジン始動にて、正常動作を確認出来たので、これにて作業完了です。
■ 作業時間と費用目安
作業時間:1時間〜
取付工賃:5,000円〜
■ 担当メカニックより
1JZやRB25を載せたスポーツカー(チェイサーやクレスタ、スカイラインGT-R)などは、今やJDMとして世界中から人気がありますが、このマークⅡもまた同様です。
1996年式と今から約30年も前の車ですが、その人気は高まる一方ですし、是非日本の名車の一台としてこれからも綺麗な状態で乗り続けて欲しいものです。
この度はご入庫誠に有難う御座いました。素敵なカーライフをお楽しみ下さい。



コメント